2019-05-26 / 最終更新日 : 2021-06-12 stemon-coki ロボット 【番外編】iRobot ルンバ(Roomba e5)を使ってみた プログラミング教室もほぼ毎日子供たちが行き来してるので掃除は欠かせません。 が、結構な重労働・・・。(すみません、ヘタレで) 以前から欲しかったルンバですが、ついに自分の家で使用するために購入しました。 値段はそんなに変 […]
2019-05-25 / 最終更新日 : 2020-07-23 stemon-coki アドバンスクラス アドバンスコース(金曜日)<ステモン北九州八枝校> 今週からアドバンスコース(小学2年生~小学4年生対象)もプログラミングのレッスンがはじまりました。 まずは、コンピュータについて説明をしていきます。 アドバンスコースもタブレットを使ってプログラミングをしていきます。 上 […]
2019-05-25 / 最終更新日 : 2019-08-30 stemon-coki ステモン北九州八枝校 ベーシックコース(金曜日)<ステモン北九州八枝校> 今日からプログラミングのレッスンがはじまります。 ベーシックコースとアドバンスコースではタブレットを使って行います。 今日は「スクラッチJr」の使い方から勉強です。 「プロジェクタをみたことがない!」ということで プロジ […]
2019-05-24 / 最終更新日 : 2019-08-30 stemon-coki ロボット サーティファイの試験会場となりました。 IT系の資格が充実しているサーティファイですが、 運営会社の「株式会社coki」が試験会場に認定されました。 会場はこちらのステモン北九州八枝校で行います。 試験は子供対象の「ジュニア・プログラミング検定」をはじめ Il […]
2019-05-19 / 最終更新日 : 2019-08-30 stemon-coki ステモン北九州学研都市校 ベーシックコース(土曜日)<ステモン北九州学研都市校> 本日ベーシックコース(小学1年生~小学2年生対象)では、「コマをまわそう」がテーマです。 「コマってしってる?」から始まり、「遊んだことは??」「コマのまわし方知ってる?」とお話が進みます。 最近はベイブレードとかで駒の […]
2019-05-18 / 最終更新日 : 2020-07-23 stemon-coki アドバンスクラス アドバンスコース(金曜日)<ステモン北九州八枝校> 今月からアドバンスコース(小学2年生~4年生対象)のコースがスタートしました。 今日は「バランス」について学びます。 とてもうまくバランスがとれてます!! さすがです♪ さて来週からはプログラミングをしていきますよ~。 […]
2019-05-18 / 最終更新日 : 2019-08-30 stemon-coki ステモン北九州八枝校 ベーシックコース(金曜日)<ステモン北九州八枝校> 今回のベーシックコースは、「こまをまわそう」です。 「こまって何か?」からはじまり、「こまがまわる仕組み」を勉強していきます。 今日は色々なブロックを作って沢山コマを作りました。 そしてたる先生とコマ回し対決! Arte […]
2019-05-15 / 最終更新日 : 2020-07-23 stemon-coki ステモン北九州八枝校 プロロボコース(火曜日)<ステモン北九州八枝校> 今日は前回の続きです、センサーを使っていきます。 タッチセンサーと赤外線フォトリフレクターです。 タッチセンサーのプログラムに悪戦苦闘しています。 順次処理、分岐処理、繰り返し処理をしっかりと覚えていきましょう。 失敗し […]