年中さん、年長さんが学ぶキンダリークラスのご紹介です。
「まだ早いんじゃない?」と思われるかもしれませんが、ステモンでは「コンストラクショニズム理論」と「フロー理論」をベースとしたカリキュラムとなっています。
コンストラクショニズムって難しそうなのですが、私たち人間は手を使いながら色々なものを作ったり、動かしたりしています。
お料理だったり、車の運転だったり、パソコン使ったり。何度もつくることで脳が理解し身につくのです。
そして、新しい発見(お料理だったらオリジナルのレシピとか)ができたり、遊びの中でオリジナルのものがどんどん生まれます。
小さな時から、手を動かして何かを創作するこの時期にステモンのカリキュラムで学ぶということは、子供たちの遊びや学びがもっと広がりを持つことにもつながります。
ステモンに通っている子供たちは、STEAM教育を通して物の仕組みを学び、創造力、問題解決力、論理的思考力を学ぶことができます。
文字がまだ読めない子たちも中にはいますが、レッスンに支障はありません。
イラスト満載のテキストを中心に先生の説明やミッションを通じて学んでいきます。
ステモンに通っている子はブロックが好きな子供たちが多いのですが、作り出すものはギミック要素を含むものが多くみられます。一見難しそうなものを年中さんも年長さんも一人であっという間に作っています。マイクラが好きな子も多いのでその影響もあるかと思います。
またなかなか集中ができない未就学児ですが、ステモンのカリキュラムは、勉強というより、工作をしたり、ブロックを使ったり、ロボットを使ったりとあきさせません。
レッスンにはミッションが用意されていますので、その集中力は私たち大人以上に黙々と取り組んでいます。
もちろん、プログラミングもレッスンに入っています。「アンプラグドプログラミング」を取り入れ、論理的思考を学ぶことができます。
ロボットを中心に楽しく学び、タブレットを使った簡単なプログラミングも後半には用意されています。
キンダリークラスは隔週で行っており、年24回のカリキュラムが組まれています。
未就学児でもあきることなく、続けられるのがステモンです。
「1年生になると毎週ステモンになるよ」というと、みんな大喜びです。
「年中さんから入ると、同じカリキュラムになるのでは?」と思うかもしれませんが、次年度は別のカリキュラムが用意されているので安心してください。
またステモンはよりよい学びが得られるカリキュラムを毎年見直し、更新しております。
未就学児の成長は著しく、あっという間に言葉を覚え、新しいものに興味がわき、吸収力も半端ないです。
頭で考えたものを形にし、できた!という成功体験を積み重ねることで子供たちの自信につながっていきます。
ステモンは、子供たちが自ら考え制作したものが正解です。
レッスンを重ねるごとに、笑顔が増え、時には先生たちが創造しなかったようなびっくりするようなものをつくる子供もでてきます。
キンダリークラスの概要は以上ですが、なかなか言葉では伝えきれないものもあります。
また未就学児向けに不定期ですが無料イベントを行ったりしています。
無料体験会にてSTEAM教育を体験していただけるのが一番かと思いますのでお気軽にお越しください。
子供たちが楽しく学べるステモンに遊びに来てください。
※キンダリークラスには入会特典もご用意しております。
※兄弟姉妹割もご用意しております。