

おえかきしたペットやお花、キャラクターがプログラミングで動く??
タブレットを使ってカラフルにおえかきをしてみましょう。
不思議なメガネを使ってプログラミングができるよ。
もうひとつは手のひらに収まるほど小さなかわいいロボット「ozobot」を使って、自分でかいた絵の上を走らせてみましょう。
うまく動いてくれるかな?おえかき+プログラミングを体験!
プログラミングが初めてでも、楽しみながらプログラミング的思考を体験できるワークを用意していますので、安心してご参加ください!

1.おえかきした線の上を走るロボットで
プログラミング
Ozobot は、線を認識できる(ライントレース)ロボットです。
お子様が描いた絵の通りに走ってくれます。
上手に絵がかけなくても大丈夫です。好き勝手に線をかくだけでOK!
また、あらかじめプログラミングされた色の通りにシールをはると
不思議な動きをしてくれます!

2.タブレットをつかったプログラミング
「viscuit(ビスケット)」
描いた絵が動く?タブレットを使ったことのないお子様でもプログラミング
できるようになっています。
また、小学校の授業内でも使われているプログラミングアプリです。


● ステモン北九州八枝校
北九州市八幡西区八枝5-6-18 サンパティーク・イブ 101号
※駐車場2台あり
〇定員 2組
●ステモン北九州守恒校
北九州市小倉南区守恒5丁目8−1 ドウエル守恒 103
※駐車場はございません。近くのタイムパーキングをご利用ください。
〇定員 4組

●年中さんから小学3年生まで

●無料

【ステモン北九州八枝校】
● 2023/12/9(土) 11:00~12:00 ※満席となりました
● 2023/12/17(日) 14:00~15:00
【ステモン北九州守恒校】
● 2023/12/10(日) 11:00~12:00
KIKKAKE2023 サンタさんからのお願い!お手伝いミッションをクリアしよう
サンタさん、
人手不足でプレゼントの配達が間に合わない?!
toio(トイオ)を使って、プログラミングして、
サンタさんの配達をお手伝いを
してくれるひと、大募集♪



■開催場所
● ステモン北九州八枝校
北九州市八幡西区八枝5-6-18 サンパティーク・イブ 101号
※駐車場2台あり
〇定員 2組
●ステモン北九州守恒校
北九州市小倉南区守恒5丁目8−1 ドウエル守恒 103
※駐車場はございません。近くのタイムパーキングをご利用ください。
〇定員 6組