各コースの料金は以下の通りです。(2025年3月現在)
なおご兄弟姉妹での入会は、ステモン北九州限定で「兄弟姉妹割」がございます。
お友達ご紹介キャンペーンなども行っています。

●入会金

16,500円(税込)

●アドバンスクラス以上の小学生

小学生ロボコンのレッスンが組み込まれた場合は、別途ロボコンキット料と材料費がかかります。
※お持ち帰り可能。壊れてない場合は次年度も使用可能。

●その他

※教材費(ロボコン以外)及びPCレンタル、タブレットレンタル費は必要ありません。

※その他教材費及びPCレンタル、タブレットレンタル費は必要ありません。

●プログラミング能力検定「プロ検」の導入

中学生以上の生徒さん向けにプロ検をご用意。

コース名月謝(税込)教材費入会金(税込)
キンダリークラス8,580円 なし16,500円
ベーシッククラス10,780円なし16,500円
アドバンスクラス10,780円※2023年カリキュラムから
「小学生ロボコン用教材」1回のみ6,000円前後の教材費が必要。ロボコン作成に必要な1500円程度の教材費が毎年必要。
お持ち帰り可能。
中学生以上はプロ検を受験。
16,500円
キッズエリートクラス11,880円※2023年カリキュラムから
「小学生ロボコン用教材」1回のみ6,000円前後の教材費が必要。ロボコン作成に必要な1500円程度の教材費が毎年必要。
お持ち帰り可能
中学生以上はプロ検を受験。
16,500円
プロロボ1stクラス11,880円※2023年カリキュラムから
「小学生ロボコン用教材」1回のみ6,000円前後の教材費が必要。ロボコン作成に必要な1500円程度の教材費が毎年必要。
お持ち帰り可能
中学生以上はプロ検を受験。
16,500円
プロロボ2ndクラス11,880円※2023年カリキュラムから
「小学生ロボコン用教材」1回のみ6,000円前後の教材費が必要。ロボコン作成に必要な1500円程度の教材費が毎年必要。
お持ち帰り可能
中学生以上はプロ検を受験。
16,500円
プロロボ3rdクラス15,180円※2023年カリキュラムから
「小学生ロボコン用教材」1回のみ6,000円前後の教材費が必要。ロボコン作成に必要な1500円程度の教材費が毎年必要。
お持ち帰り可能
中学生以上はプロ検を受験。
16,500円